エポキシ樹脂ライニング施工における細かな工夫
こんにちは!ナカセイ塗装株式会社です。
愛知県知多郡を拠点に、エポキシ樹脂ライニングを用いたライニング工事を行う重防食塗装などの専門業者です。
愛知県内はもちろん、三重県や岐阜県からのご依頼にも対応しております。
この記事では、弊社が行うエポキシ樹脂ライニング施工の細かな工夫についてお話しいたします。
エポキシ塗装における専門技術
エポキシ樹脂ライニング工事は、耐久性や耐薬品性に優れることから、工場や水処理設備などの長期保護が必要な施設で重宝されています。
こうした施設の保護を任される弊社では、エポキシ樹脂の特性を最大限に活かすため、様々な施工技術を駆使します。
例えば、常に新しい塗装技術の研究を行い、それを現場施工に活かしています。
また、下地処理は、塗装の密着性を確実にするため念入りに施し、塗膜の剥がれを未然に防いでおります。
塗料の配合から施工方法に至るまで、細部にわたる知識と経験が必要とされるため、施工スタッフのレベルアップのために定期的な研修を実施し続けており、その結果、お客様からは高い信頼を得ているのです。
独自の工法で実現する品質の向上
私たちの目指すのは、ただ施工を行うだけではなく、お客様の期待を超える品質の提供です。
そのためには、標準的な工法に満足することなく、常に改良を重ねる姿勢が求められます。
弊社独自の工法を開発し、それを採用することで施工の精度を向上させています。
例えば、エポキシ樹脂に特定の添加剤を配合することで、高い耐候性や耐熱性を発揮させるなどの工夫をしてきました。
さらに、施工環境や対象物の状態に応じた工法の選定を行います。
こうした柔軟性を持って工事に挑むことで、高い品質を保ったまま作業効率も上げることが可能なのです。
細部にわたる工夫で差をつける
細かな工夫は、結果としてお客様の大きな利益となります。
エポキシ樹脂ライニング施工においては、塗料の微細な気泡を丁寧に取り除くことで、塗膜内に気泡が残ることを防ぎます。
また、施工中の環境管理も徹底しており、塗料の適正な温度を保つための温度管理や、湿気への配慮をすることで塗りムラが発生するリスクを最小限に抑えます。
これらは、見た目の美しさだけではなく、耐久性を高めるために必須の工程であり、弊社の技術者の手によって一つ一つ確実に実行されているのです。
重防食塗装のプロフェッショナル!
愛知県・三重県・岐阜県において、重防食塗装やエポキシ樹脂ライニングといったライニング工事をお考えのお客様、ぜひお問い合わせフォームからご連絡ください。
最適な施工プランをご提案し、質の高い施工を実現いたします。
皆様の大切な施設を長期にわたり守り続けます。
新しいキャリアを始めませんか?
現在弊社では、一緒に美しく丈夫な施工を行うスタッフを募集しています。
ライニング工事に情熱を持つ方、ぜひチャレンジください。
求人の詳細は採用情報ページをご覧頂き、ご応募ください。
お会いできるのを楽しみにしております。
事業提携をお考えの協力会社様へ
また、現在協力会社となっていただける企業様からのご連絡をお待ちしております。
弊社との事業提携をお考えの協力会社様がいらっしゃいましたら、ぜひお話を伺いたいと思います。
弊社とともに事業のさらなる発展を目指していきませんか。
ご興味のある方は、専用フォームからご連絡ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。